関東支部が「夏休み子どもマナー教室」を開催!

SBS学苑静岡校にて、令和元年7月28日日曜日、第3回夏休み子どもマナー教室を講師細谷さえ子、アシスタント山田比佐代で開催致しました。
今回は、『ほめられる訪問時のノウハウ』をテーマに男女9名の小学生が参加くださいました。
玄関での履き物の扱いや、お土産の渡し方やご挨拶の仕方をひとりひとりが実技をしながら学びました。『相手正面にして、お家の方にお土産を渡す方法は、難しかったのですが楽しかった』との感想も頂きました。
お墓参りのマナーにもふれました。
夏休みは、親せきや友人宅を訪問する機会も多くなります。是非役立て頂きたいです。

次回も、楽しい企画を用意して開催致したい所存です。