大阪
日本マナーアカデミー総合学院大阪校(寒川由美子会長他講師陣)

日本現代作法会 会長
寒川 由美子
Yumiko Kankawa
暮らし・ビジネス
マナー講師養成
カルチャー
子供マナー講師養成
こども教室
オンライン
資格
正教授/就職・進学面接マナーアドバイザー/医療介護福祉接遇マナーアドバイザー/結納式司会進行マナーアドバイザー/コミュニケーション心理アドバイザー
講師PR
企業・団体から個人店舗まであらゆる職種のビジネス研修や、教育関係、マスコミ取材や出演まで、数多くの実績と経験を活かし、ご依頼先のご要望に合うよう心を込めて担当しております。研修のリピート率が高く、ご依頼者様からの信頼とご満足をいただいております。また、和文化の作法から現代マナーやビジネスマナーまで、幅広いテーマにてあらゆる受講者様に喜んでいただいております。
ビジネスマナー指導ポイント
職場での改善点や修得を強化されたいことを伺い、具体的な職種の例題を元に細やかな指導を行っております。研修の自己目的、組織での取り組みをご理解いただいた上で研修を行い、お客様がどのように感じるかを伝え、形を整えることで気持ちを表す実技実習を中心に、職場で直ぐ実践できるよう身に付く研修に力を注いでおります。違うところは厳しく細やかに指導し、できるところは称賛して、講師と受講者が一体になるよう心がけております。
講習内容を見る
講座内容 | 現代マナー講師資格取得講座 他 (講師:寒川会長 他 講師陣) |
曜日・時間 | 月2回(隔週木・金・土曜日)/10:00~17:00 |
受講料 | 22,000円 |
最寄り駅 | JR東西線「北新地駅」より徒歩10分 御堂筋線・阪急・阪神・JR 各「梅田駅」より徒歩15分 |
住所 | 大阪府大阪市北区西天満4-11-8-301 |
お問い合わせ | 日本マナーアカデミー E-mail:info@sahoukai.com TEL:06-4709-4058/FAX:06-6314-6931 |
日本マナーアカデミー稲田教室(大阪)

稲田 和子
Kazuko Inada
暮らし・ビジネス
資格
正教授
研修・講演・実績
・現代マナー研修
池田市教育委員会/川西市教育委員会/淡路津名教育委員会
・ビジネスマナー研修
箕面市生涯学習情報提供システム
・新人研修
堺経営者協会/尼崎信用金庫
・就職面接マナー
夙川学院短期大学/京都女子大学/京都大和学院/芝華女子短期大学
・暮らしのマナー
京都着物学院/下鴨茶屋/洲本市婦人会
・ブライダル(結納)マナー
阪急百貨店
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
現代マナー/暮らしの冠婚葬祭マナー/ビジネスマナー/子どものマナー
講師からのコメント
1人でも多くの方々に現代マナー(気働き)の学問を知っていただきたくマナーの普及につとめています。
講習内容を見る
講座内容 | 「現代マナー速修コース」暮らしのマナー全般 |
曜日・時間 | 第1・3火曜日 時間・内容・回数 ご相談に応じます |
受講料 | お問い合わせください |
最寄り駅 | JR東西線「北新地駅」より徒歩10分 御堂筋線・阪急・阪神・JR 各「梅田駅」より徒歩15分 |
住所 | 大阪府大阪市北区西天満4-11-8-301 |
お問い合わせ | TEL:090-8214-1832/TEL・FAX:06-6845-0921(稲田) |
日本マナーアカデミー岩田教室(大阪)

岩田 良子
Yoshiko Iwata
暮らし・ビジネス
資格
助教授/就職・進学面接マナーアドバイザー/医療介護福祉接遇マナーアドバイザー/結納式司会進行マナーアドバイザー
研修・講演・実績
・ビジネスマナー研修
富士火災海上保安㈱/㈱辻学園/JR西日本秘書室/アパマンショップ
・医療・介護現場でのマナー
特別養護老人ホームオズ/松谷病院/関西介護学院
・暮らしのマナー
泉大津商工会議所/緑ヶ丘住民センター/尾崎公民館/JA大阪泉州女性会
・就職・進学面接マナー
岬町立岬中学校/大阪市立天王寺商業高等学校/メディアサポート
・こどものマナー
おしお幼稚園/尾崎小学校わくわくクラブ/伝統文化こども作法教室
・生徒マナー指導ー
大阪市立淡路中学校/大阪市立築港中学校/大阪市立扇町総合高等学校
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
暮らしのマナー/子どものマナー
講師からのコメント
職場に適応した実技と実習を第一に、厳しい中にも丁寧に楽しく学ぶをモットーにしています。
講習内容を見る
講座内容 | 暮らしのマナー 初・中級 ビジネスマナー |
曜日・時間 | 曜日、時間はご相談に応じます |
受講料 | 2時間/2,000円(茶菓代を含む) |
最寄り駅 | 南海本線「淡輪駅」より徒歩5分 |
住所 | 大阪府泉南郡岬町 |
お問い合わせ | TEL:0724-94-0071(岩田) |
日本マナーアカデミー増井教室(大阪)(奈良)

増井 敬子
Keiko Masui
カルチャー
資格
総師範/就職・進学面接マナーアドバイザー/結納式司会進行マナーアドバイザー
研修・講演・実績
・新入社員研修
尼崎信用金庫/東大阪経営者協会/大阪東信用金庫
・社会人として、社会生活のマナー
奈良市和服専門学校/奈良市公立高等学校
・メディカルスタッフマナー研修
奈良県医療法人永田眼科
・園児のためのお作法
おしお幼稚園
・暮らしのマナー
富田林市立東公民館
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
子どものマナー/専門学校での社会人マナー/暮らしのマナー/新人社員研修/就職面接マナー
講師からのコメント
楽しく、わかりやすく、丁寧にをモットーにしています。
子ども達にお作法を通して優しい心、思いやりの心を育てます。
講習内容を見る
講座内容 | ①暮らしを彩るマナー教室 ②暮らしのマナー高の原教室 |
曜日・時間 | ①ご相談に応じます ②お問い合わせください |
受講料・その他 | ①2時間/2,000円(茶菓料を含む) ②お問い合わせください |
最寄り駅 | ①阪急宝塚線「岡町駅」より徒歩5分 ②近鉄「髙の原駅」より徒歩5分 |
住所 | ①大阪府豊中市 ②奈良市右京1-1-4 |
お問い合わせ | ①②TEL/FAX:06-6857-6162 (増井) E-mail:masui@sahoukai.com |
日本マナーアカデミー川端教室(大阪府箕面市)

川端 和子
Kazuko Kawabata
暮らし・ビジネス
資格
正師範/就職・進学面接マナーアドバイザー
研修・講演・実績
・ビジネスマナー指導
JR西日本/尼崎信用金庫
・学生マナー指導
甲南女子大学/西宮市立香風高校/箕面市立第一中学校
・暮らしのマナー
暮らしのマナー北摂教室
・子どものマナー
曽根こどもマナー教室/尾崎こどもマナー教室/おしお幼稚園
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
冠婚葬祭/慶事のマナー/茶菓のマナー(日本茶)
講師からのコメント
心豊かに、美しくお過ごしいただける様、実技を中心にした日本の伝統的な作法と現代マナーを丁寧に解り易くお伝えいたします。
講習内容を見る
講座内容 | 暮らしのマナー・ビジネスマナー・こどもマナー |
曜日・時間 | 月1回/第2土曜日/13:00~14:30 曜日・時間はご相談に応じます 出張レッスンいたします |
受講料・その他 | 2,000円(資料代・茶菓代含む) |
最寄り駅 | 阪急「牧落駅」より徒歩1分 |
住所 | 箕面市 |
お問い合わせ | TEL/FAX:072-722-5737 (川端) E-mail:kawabata@sahoukai.com |
日本マナーアカデミー佐藤教室(大阪)

佐藤 淳子
Junko Sato
暮らし・ビジネス
資格
正師範
研修・講演・実績
・新人研修
尼崎信用金庫
・ビジネスマナー
東大阪青年会議所/兵庫県立香風高校
・園児のためのお作法
おしお幼稚園/樟蔭中学校
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
ビジネスマナー/暮らしのマナー
講師からのコメント
日々の暮らしの中で様々な場所でどの様な方にお会いしても困らないマナーを楽しくお伝えいたします。
講習内容を見る
講座内容 | 日常生活の中のマナー(山本子どもマナー教室) |
曜日・時間 | 毎月第一日曜日/10:30~11:30 |
受講料 | 1,500円 |
最寄り駅 | 近鉄「八尾駅」よりバス6分 |
住所 | 八尾市旭が丘5-85-16 |
お問い合わせ | TEL:090-8379-9258/FAX:072-941-6030(佐藤) E-mail:sato@sahoukai.com |
日本マナーアカデミー鬼村教室(大阪)

鬼村 和子
Kazuko Onimura
暮らし・ビジネス
資格
師範
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
暮らしのマナー
講師からのコメント
現代合った新しいマナーもどんどん取り入れて昔からのしきたり、マナーを大切により多くの人に広げていきたいと思います。
講習内容を見る
講座内容 | 胸きゅんすてきにかがやくマナー講座(暮らしのマナー) |
曜日・時間 | 第3土曜日/10:00~12:00 |
受講料・その他 | 2,500円(資料・お部屋代を含む) |
最寄り駅 | 近鉄南大阪線「藤井寺駅」より徒歩3分 |
住所 | 大阪府藤井寺市市岡1-5-35 スリーエイトビル4F |
お問い合わせ | TEL:090-8655-1532/FAX:072-931-9831(鬼村) |
日本マナーアカデミー大本教室(大阪)

大本 つかさ
Tsukasa Oomoto
暮らし・ビジネス
資格
師範
研修・講演・実績
・新人研修
尼崎信用金庫
・秘書研修
西日本旅客鉄道
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
ビジネスマナー/接遇のマナー/子どものマナー
講師からのコメント
自分に自信をつけ、相手への思いやりを体現できるようになるお手伝いをいたします。
講習内容を見る
講座内容 | - |
曜日・時間 | - |
受講料 | - |
最寄り駅 | - |
住所 | - |
お問い合わせ | - |
日本マナーアカデミー森教室(大阪)

森 弘子
Hiroko Mori
暮らし・ビジネス
資格
師範
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
暮らしのマナー/ビジネスマナー
講師からのコメント
皆様が優しい気持ちになり、美しい所作を身につけていただければと思います。マナーを知ることにより、日々の生活やビジネスにおいても、笑顔溢れる豊かな人生になれるようお手伝いいたします。
講習内容を見る
講座内容 | - |
曜日・時間 | - |
受講料 | - |
最寄り駅 | - |
住所 | - |
お問い合わせ | - |
兵庫
日本マナーアカデミー村山教室(兵庫)

村山 紀子
Noriko Murayama
暮らし・ビジネス
資格
総師範
研修・講演・実績
・ビジネスマナー
日本学生支援機構/NHK広島放送局/西川ゴム工業
・医療・介護・福祉接遇マナー
近畿中央病院/広島市中区医師会/オリーブデンタルクリニック
・暮らしのマナー
染匠株式会社着物カルチャー研究所/財団法人広島市ひと・まちネットワーク
・生徒マナー指導
賢明女子学院/広島県立吉田高等学校
・学生マナー指導
トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校/比治山大学/広島経済大学経済学部/安田女子大学
・メディア
テレビ新広島「満点ママ」「道楽のココロ」/広島ホームテレビ「Jステーション」/ 広島テレビ「テレビ宣言」/HHKテレビ「ひるまえワイド」/RCCラジオ「中四国ライブネット」
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
人間関係を良好にするためのマナー/学生の就職対策・再就職支援セミナー/ビジネスマナー
講師からのコメント
マナーを分かりやすく伝えるセミナーや研修をいたします。日本一優しいマナー講師です。皆様のステップアップを応援し心豊かな毎日をお過ごしいただくためのマナーをお伝えいたします。ビジネスマナー、暮らしのマナーを問わず承ります。
講習内容を見る
講座内容 | ①ビジネスマナー姫路教室:ビジネスマナー ②個人レッスン:マナー全般 ③こどもマナーインストラクター養成講座:サポーター養成講座 |
曜日・時間 | ①ビジネスマナー姫路教室:月曜日/月1回/16:30~18:30/19:00~21:00 ②個人レッスン:お問い合わせください ③随時 |
受講料 | ①ビジネスマナー姫路教室:2,500円(諸費を含む) ②個人レッスン:お問い合わせください ③12,000円/6時間 |
最寄り駅 | ①ビジネスマナー姫路教室:JR「姫路駅」・JR播但線「京口駅」すぐ ②個人レッスン:出張いたします ③広島・オンライン |
住所 | ①ビジネスマナー姫路教室:兵庫県姫路市城東町京口台63 三浦真理子料理教室 ②個人レッスン:出張いたします |
お問い合わせ | TEL:082-422-4869(村山) E-mail:murayama@sahoukai.com |
日本マナーアカデミー桑野教室(兵庫)

桑野 友恵
Tomoe Kuwano
カルチャー
資格
総師範
研修・講演・実績
・新人研修
社団法人大阪市市立幼稚園連合会/尼崎信用金庫/奈良ホテル
・ビジネスマナー
共栄紙業株式会社
・医療・介護・福祉接遇マナー
眞城こころの診療所
・生徒マナー指導
兵庫県立香風高校
・学生マナー指導
甲南女子大学
・秘書研修
西日本旅客鉄道株式会社
・接遇マナー指導
中山寺
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
暮らしのマナー全般/着付けなど和のマナー/ビジネスマナー
講師からのコメント
宝塚(ソリオカルチャー教室)にて教室を開講しています。 お近くにお住まいの方は是非お問合せくださいませ。ソリオカルチャー
講習内容を見る
講座内容 | ①楽しく学ぶ暮らしのマナー ②エレガントマナーレッスン ③暮らしのマナー(初級) ④ビジネスマナー ⑤ビジネスマナー(福利厚生対象教室) |
曜日・時間 | ①第2土曜日/10:00~11:30(終了後、30分Tea Time) ②第2日曜日/10:00~11:30 ③第2金曜日/午前クラス 9:30~12:00/午後クラス 13:00~15:30 ④受講者とご相談の上、都度決定 ⑤第2・3金曜日/19:00~21:00 |
受講料・その他 | ①②とも1回/1,500円 ③④ともに1回/2,000円 (初回のみ教科書代3,000円必要) ※①②③④に関しては、別途、教室使用料・教材費・茶菓代として1,000円が必要となります。 ⑤福利厚生対象教室につき、規定通り教室貸与料金/5,184円/月 |
最寄り駅 | ①②阪急「宝塚駅」より徒歩1分 ③④阪急「宝塚南口駅」より徒歩7分 JR「宝塚駅」より徒歩10分 |
住所 | ①②⑤兵庫県宝塚市栄町2-1-1 ソリオ1・3階(ソリオカルチャー教室) ③④宝塚市梅野町 |
お問い合わせ | TEL:090-5894-5308/FAX:0797-86-9423(桑野) E-mail:kuwano@sahoukai.com |
日本マナーアカデミー阪上教室

阪上 邦子
Kuniko Sakaue
暮らし・ビジネス
カルチャー
資格
正師範
研修・講演・実績
・子どもマナー
伝統文化子ども作法教室/ららぽーと甲子園JUEGIAカルチャーセンター/子どもマナー教室
・ビジネスマナー
尼崎信用金庫/高島屋/大阪府中小企業団体中央会/西宮商工会議所
・マナー全般
加古川聾唖グループ/大本山中山寺/JR西日本/ららぽーと甲子園JUEGIAカルチャーセンター/エレガントマナー教室/よみうりカルチャー/品格ある女性のマナー講座
・学校関係
神戸市立学校学園教職員/兵庫県立高校/芦屋市立中学校/芦屋市立中学校教職員/大東市立中学校
・主宰
芦屋子どもマナー教室/日本マナーアカデミー芦屋
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
子どもマナー/ビジネスマナー
講師からのコメント
子どもマナーでもビジネスマナーでも「思いやり」を体現するマナーの大切さを教えています。
講習内容を見る
講座内容 | ①楽しみながら身につけよう!芦屋子どもマナー教室 ②暮らしのなかのマナー 日本マナーアカデミー芦屋 ③西宮子どもマナー教室 ④こどもマナーインストラクター養成講座 |
曜日・時間 | ①第2土曜日/14:15~15:15 幼稚園園長~小学4年生位 ①第3土曜日/15:30~16:30 小学5年生位~中学3年生位 ②第4土曜日/13:15~14:45(90分) アクワイアコース ②第2水曜日/15:30~16:30 ・第4土曜日/15:15~16:15 各回とも5回60分 エンジョイコース ③第4日曜日/13:00~14:00 ④第2・第4土曜日/10:00~12:00 |
受講料・その他 | ①1ヵ月/1,000円 ②アクワイアコース:1ヵ月/1,500円(テキスト代/5,000円) ②エンジョイコース:5回/10,000円(テキスト代/900円) ③1000円/1回(資料・室料・菓子代含む) |
最寄り駅 | ①阪神「打出駅」 ②阪神「芦屋駅」 ③阪神「西宮駅」 |
住所 | ①芦屋市打出小槌町15-9(打出教育文化センター) ②芦屋市公光町5-8 リード芦屋2F ③西宮市松原町2 西宮市勤労青少年ホーム |
お問い合わせ | ①②③④TEL/FAX:0797-35-6408(阪上) E-mail:sakaue@sahoukai.com |
日本マナーアカデミー水本教室(対面・オンライン・ハイブリッド型レッスン)

水本 有紀
Yuki Mizumoto
暮らし・ビジネス
カルチャー
資格
総師範
研修・講演・実績
・新入研修
尼崎信用金庫
・理念に沿った人財になるために心に手の届くマナー講座
社会福祉法人善照学園
・ビジネスマナー
お客様満足!タツタジャムブランド接遇セミナー
・ストリートアカデミー登録講師
水本有紀の福を招くマナー教室―心豊かに
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
暮らしのマナー/ビジネスマナー
講師からのコメント
その方の立場に立って、わかりやすくマナーをお伝えすることを心がけております。
教えたいと学びたいをつなぐ、まなびのマーケット「ストリートアカデミー」で、主にオンラインの講座を開いています。単発レッスン、コースレッスンなど、これからもいろいろ開催する予定です。ぜひそちらもご覧くださいませ。
水本有紀の福を招くマナー教室―心豊かに
講習内容を見る
講座内容 | ①なるほど!暮らしのマナー ②ビジネスマナー ③やまとなでしこマナーレッスン ④学生のためのマナーレッスン(学割対象) ⑤親子で学ぶマナーレッスン ⑥英語で学ぶマナーレッスン(英語でマナーを学びたい方対象・日本人の方も大歓迎です!) ⑦こどもマナーインストラクター養成講座 ⑧こどもマナーサポーター養成講座 その他、カスタマイズレッスン・朝活マナーレッスン・グループレッスン・単発レッスン・出張レッスンもいたします |
曜日・時間 | 受講者の方とご相談の上、日時を決定いたします オンラインレッスンでは、朝や夜の時間帯も承ります |
受講料・その他 | ①②2,500円(諸経費含む) テキスト代/初回のみ3,000円 ③~⑥お問い合わせください ⑦⑧詳しくは「こどもマナーインストラクター養成講座」のページへ |
最寄り駅 | JR「芦屋駅」より徒歩2分 ※講座内容や状況に応じて、対面とオンラインを併用するハイブリッド型レッスンも開催できます。詳しくはお問い合わせくださいませ。 |
住所 | 兵庫県芦屋市他オンラインにて |
お問い合わせ | TEL:080-8330-7278(水本)/FAX:0797-24-2473 E-mail:mizumoto@sahoukai.com |
その他・備考 | 講座内容や状況に応じて、対面とオンラインを併用するハイブリッド型レッスンも開催できます 詳しくはお問い合わせくださいませ |
日本マナーアカデミー濵﨑教室(兵庫)

濵﨑 なほ子
Nahoko Hamasaki
暮らし・ビジネス
カルチャー
資格
総師範
就職・進学マナーアドバイザー
こどもマナーインストラクター養成講師
研修・講演・実績
・接遇マナー指導
真言宗大覚寺派近畿教区主催
・海外公演のためのマナー研修
アジアハウス子ども劇団
・ビジネスマナー研修
西日本高速道路ビジネスサポート株式会社 関西支社/株式会社エアリッシュ/株式会社ICFマネジメント/株式会社ソラウミ
・生徒マナー指導
兵庫県立西宮香風高等学校
・学生就職面接マナー指導
甲南女子大学
・こどもマナー指導
文化庁伝統文化子ども作法教室
・メディア
さくらFM「つながれ!スタジーモ」/FM宝塚「太田哲則のここわら」
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
暮らしのマナー、ビジネスマナー、子どもマナーなど幅広い年代の方々を指導いたしております。
講師からのコメント
楽しくわかりやすい丁寧な指導を心がけております。
ご都合に合わせて個人レッスン、オンラインレッスンも承ります。まずはお気軽にお問合せくださいませ。
講習内容を見る
講座内容 | ①今すぐ役立つ暮らしのマナー ②ビジネスマナー ③楽しく身につけるこどもマナー ④個人レッスン:マナー全般 ⑤こどもマナーインストラクター養成講座、サポーター養成講座 ⑥オンライン |
曜日・時間 | ご相談に応じます。お問合せくださいませ。 |
受講料・その他 | ①②④ 1時間1,500円 (教室使用料、茶菓代別途) ③ 1回1,000円 ⑤⑥お問合せください。 |
最寄り駅 | ⑴日本マナーアカデミー梅田教室 JR「北新地駅」または、各私鉄「梅田駅」より徒歩10~15分 ⑵日本マナーアカデミー宝塚南口教室 阪急「宝塚南口駅」すぐ ⑶日本マナーアカデミー西宮北口 阪急「西宮北口駅」すぐ ⑷日本マナーアカデミー川西教室 阪急「川西能勢口駅」すぐ ③楽しいマナーこども教室⑸宝塚中央公民館:阪急「逆瀬川駅」より徒歩12分/ ⑹宝塚西公民館:阪急「小林駅」より徒歩3分/⑺さらら仁川:阪急「仁川駅」すぐ |
住所 | ⑴大阪市北区西天満4-11-8 おおきに老松通りビル301号 ⑵宝塚市南口2-14(サンビオラ1番館3階)宝塚市立国際・文化センター ⑶西宮市高松町14-2 (阪急西宮ガーデンズ5階) ⑷川西市栄町25-1-601 (アステ川西6階)アステ市民プラザ ⑸宝塚市末広町3-53 ⑹宝塚市小林2-7-30 ⑺宝塚市仁川北2-5-1 (さらら仁川北館3階) |
お問い合わせ | TEL:090-1220-6888 E-mail:hamasaki@sahoukai.com |
日本マナーアカデミー藤井教室(兵庫)

藤井 和枝
Kazue Fujii
暮らし・ビジネス
カルチャー
資格
師範
研修・講演・実績
・生徒マナー指導
兵庫県立加古川南高校
・暮らしのマナー
丹波新聞カルチャーセンター
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
日常の暮らしの中での歳時記
講師からのコメント
本で行事を楽しみながら日本に暮らす幸せ、季節の喜びを感じながら日々の暮らしが愛おしくなるような暮らし、伝統を受け継ぎ伝えていきたいものです。
講習内容を見る
講座内容 | - |
曜日・時間 | - |
受講料 | - |
最寄り駅 | - |
住所 | - |
お問い合わせ | - |
和歌山
日本マナーアカデミー古川教室

古川 眞澄
Masumi Furukawa
暮らし・ビジネス
資格
総師範
研修・講演・実績
・接遇研修(新任幼稚園教員対象)
和歌山県教育センター学びの丘
・接遇研修(小・中・高校教員対象)
和歌山県教育センター学びの丘
・生活のマナー(保護者・生徒対象)
和歌山県広川町立津木中学校
・接遇について
和歌山県教育委員会
・職場体験事前学習ーマナーについて
和歌山県大成中学校
・学校におけるビジネスマナー
有田地方学校教育研究会/和歌山県小中学校事務職員/学校事務研究会/美原町立松原小学校/御坊市立御坊中学校/日高町立日高中学校
・「マナーを身につけよう!職場体験を前に」
御坊市立御坊中学校
・ビジネスマナー
障害者支援センターてんとうむし
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
子供のマナー/進学・就職面接のマナー・ビジネスマナー(新人研修を含む)/正しく美しい日本語をどう生活に活かしていくか
講師からのコメント
中学校国語教員としての30余年の経験、教育相談担当(学校カウンセラー)の経験と自身の子育て経験を活かし、お子様にも大人の方にも寄り添ったハートフルな指導をいたします。
相手への「思いやり」をどのように体現していくか、日本の伝統文化や生活様式と美しい日本語のありようについて、共に考え、お伝えしたいと思います。
講習内容を見る
講座内容 | 心豊かな生活のためのマナー教室 暮らしのマナー・ビジネスマナー・子どものマナー (個人レッスンも承ります) |
曜日・時間 | ・月3回(1回4時間)コース ・月2回(1回4時間)コース その他、ご都合に合わせてお問い合わせください |
受講料 | 1,500円/1時間 |
最寄り駅 | JRきのくに線「紀三井寺駅」より徒歩7分 |
住所 | 和歌山県和歌山市紀三井寺856 |
お問い合わせ | TEL:090-1444-9494/FAX:0737-83-5419(古川) E-mail:furukawa@sahoukai.com |
日本マナーアカデミー石川教室(和歌山)

石川 富恵
Tomie Ishikawa
暮らし・ビジネス
資格
正師範
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
人柄を磨いて、人付き合いに自信が持てるマナー術
「想いが届く喜びをあなたに」をモットーに、暮らしのマナー・子どものマナー・ビジネスマナーをお伝えしています
講師からのコメント
人柄を磨くとは、自分の表現方法を豊かにする事だと私は考えます。
自分の想いを豊かに表現し、想いが相手に届けば、それは喜びとなって自分に返って来ます。
マナーという学問を学び、実生活に取り入れながら働き、結婚出産子育てを経験した私だからこそ皆様にお伝えしたい…想いを伝える事の大切さ、想いの伝え方の重要性、想いが届く喜びがあります。
あなたはどんな想いを伝えたいですか?
伝えたい相手に想いを巡らし、相手の事を精一杯考えて、心を込めた言葉と行動で表現すれば、心と想いは届きます。
その伝え方の、ヒントや正に答えを学べるのがマナーです。
マナーという体現学で、人柄(想いの伝え方)を磨き、心と心が通じ合う喜び溢れる豊かな人間関係を築いていける力を身につけてみませんか?
講習内容を見る
講座内容 | - |
曜日・時間 | - |
受講料 | - |
最寄り駅 | - |
住所 | - |
お問い合わせ | - |
日本マナーアカデミー佐々本教室

佐々本 和子
Masako Sasamoto
暮らし・ビジネス
資格
正師範
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
暮らしのマナー/ビジネスマナー
講師からのコメント
仕事、教養、伝統作法、生活常識のあれこれを知っていると恥をかかない、知らなかったばかりにチャンスを失ったりすることのないよう楽しみながら一緒に学びませんか?
講習内容を見る
講座内容 | - |
曜日・時間 | - |
受講料 | - |
最寄り駅 | - |
住所 | - |
お問い合わせ | - |
奈良・京都・滋賀
日本マナーアカデミー総合学院奈良校(助教授/相良 まゆみ)

相良 まゆみ
Mayumi Sagara
暮らし・ビジネス
資格
助教授/就職・進学面接マナーアドバイザー/医療介護福祉接遇マナーアドバイザー/結納式司会進行マナーアドバイザー
研修・講演・実績
・新入社員研修
尼崎信用金庫/奈良ホテル/株式会社Y-brace
・ビジネスマナー
高島屋百貨店/博礼社/ファーストブラザーズ株式会社/株式会社日立ビルケアサービス/西日本旅客鉄道株式会社
・医療・介護・福祉接遇マナー
大阪医療センター/介護施設ライフエール/グループホームフレンド
・暮らしのマナー
奈良県聴覚障害者協会/奈良婦人会館/港区立台場区民センター/兵庫県経営者協会/谷崎潤一郎記念会館/ガーデンレストラン徳川園/生駒市立緑ヶ丘中学校保護者会
・学生マナー指導
学校法人吉川学園奈良きもの芸術専門学校/日本民族衣裳振興協会/甲南女子大学/兵庫県立西宮香風高等学校
・生徒マナー指導
奈良県榛原中学/和歌山県橋本市立隅田中学校/兵庫県姫路市立広陵中学校/放課後ディーサービスピュウエル
・子供マナー指導
文化庁主催伝統こども作法教室
・メディア
和風総本家/香港テレビ「大阪発☆シャベルランチタイム なにしょ!?」/ベトナムテレビ・CM監修
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
冠婚葬祭/和室作法/就職面接のマナー/医療介護のマナー/ビジネス全般/子どもマナー
講師からのコメント
実技は体験型・参加型を基本として覚え、応用ができるように指導をいたします。冠婚葬祭に関しては、関西の基本を取り入れ、地域によっての違いもいたします。日本伝統のしきたり、和室での所作、風呂敷の活用方法などを参加型講義といたします。
講習内容を見る
講座内容 | 現代マナ ー講師資格取得講座 (講師:助教授/相良 まゆみ) |
曜日・時間 | 月2回(隔週)曜日は、ご相談に応じます 時間/10:00 ~ 17:00 |
受講料 | 22,000円 |
最寄り駅 | JR関西本線「法隆寺駅」北出口より徒歩15分 |
住所 | 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺 |
お問い合わせ | 日本マナーアカデミー E-mail:info@sahoukai.com TEL:06-4709-4058/FAX:06-6314-6931 |
日本マナーアカデミー相良教室(奈良県)

相良 まゆみ
Mayumi Sagara
暮らし・ビジネス
資格
助教授/就職・進学面接マナーアドバイザー/医療介護福祉接遇マナーアドバイザー/結納式司会進行マナーアドバイザー
研修・講演・実績
・新入社員研修
尼崎信用金庫・奈良ホテル・㈱Y-brace
・ビジネスマナー
高島屋百貨店・博礼社・ファーストブラザーズ株式会社・株式会社日立ビルケアサービス・西日本旅客鉄道株式会社
・医療・介護・福祉接遇マナー
大阪医療センター/介護施設ライフエール/グループホームフレンド
・暮らしのマナー
奈良県聴覚障害者協会/奈良婦人会館/港区立台場区民センター/兵庫県経営者協会/谷崎潤一郎記念会館/ガーデンレストラン徳川園/生駒市立緑ヶ丘中学校保護者会
・学生マナー指導
学校法人吉川学園奈良きもの芸術専門学校/日本民族衣裳振興協会/甲南女子大学/兵庫県立西宮香風高等学校
・生徒マナー指導
奈良県榛原中学・和歌山県橋本市立隅田中学校/兵庫県姫路市立広陵中学校/放課後ディーサービスピュウエル
・子供マナー指導
文化庁主催伝統こども作法教室
・メディア
和風総本家/香港テレビ「大阪発☆シャベルランチタイム なにしょ!?」/ベトナムテレビ・CM監修
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
冠婚葬祭/和室作法/就職面接のマナー/医療介護のマナー/ビジネス全般/子どもマナー
講師からのコメント
実技は体験型・参加型を基本として覚え、応用が出来るように指導をいたします。冠婚葬祭に関しては、関西の基本を取り入れ、地域によっての違いもいたします。日本伝統のしきたり、和室での所作、風呂敷の活用方法などを参加型講義といたします。
講習内容を見る
講座内容 | 「暮らしのマナー 生駒教室」 暮らし・ビジネス・就職の面接・子供のマナー |
曜日・時間 | 曜日・時間はお問い合わせください |
受講料 | お問い合わせください |
最寄り駅 | 近鉄「生駒駅」より徒歩1分 |
住所 | 奈良県生駒市北新町10 |
お問い合わせ | TEL/FAX:0743-73-7015(相良) E-mail:sagara@sahoukai.com |
日本マナーアカデミー川村教室(奈良)

川村 和美
Kazumi Kawamura
カルチャー
資格
正師範/就職・進学面接マナーアドバイザー
研修・講演・実績
・新入社員研修
尼崎信用金庫
・ビジネスマナー
兵庫県立の高等学校
・生徒マナー指導
大東市立の中学校/藤井寺市の私立小学校
・伝統文化子供作法教室
奈良教室/芦屋教室/柏原教室
・主催教室
現代マナー教室
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
暮らしのマナー/子どものマナー/進学・就職面接のマナー
講師からのコメント
高校の教師として勤務。定年後、日本現代作法会に出会いました。そして、日本の社会が作り上げた文化の一つである「礼儀作法」を幼少の頃からしっかり身につけて欲しいと願うようになりました。長い教師生活の経験を活かして伝えて参りたいと思っています。
講習内容を見る
講座内容 | ①②現代マナー教室 ~素敵な女性と言われたい~ 暮らしのマナー・子供のマナー・進学・就職面接のマナー(相談に応じます) |
曜日・時間 | ①毎月第2木曜日または第3日曜日/10:00~11:30 ②随時(曜日・時間相談に応じます) |
受講料 | ①月1,500円(資料代・茶菓代含む) ②月2,000円(資料代、茶菓代含む) |
最寄り駅 | ①②近鉄奈良線「学園前駅」 |
住所 | ①②奈良県奈良市 |
お問い合わせ | TEL:080-1407-4302/FAX:0742-44-6344(川村) E-mai:kawamura@sahoukai.com |
日本マナーアカデミー清須教室(奈良)

清須 麻見
Asami Kiyosu
カルチャー
資格
師範
研修・講演・実績
・研修
兵庫県立西宮香風高校/社会福祉法人善照学園/その他、プライベートレッスンなど
・子どもマナー
伝統文化こども作法教室
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
暮らしのマナー/伝統文化(着付等)マナー/子供マナー/ビジネスマナー(外国人従業員の方などを含む)
講師からのコメント
子供さんたちにも分かりやすく、皆様に伝統文化、現代ビジネスに即してレクチャーしております。日本語講師として外国人従業員の方へ日本語と共にビジネスマナーもお伝えいたします。
講習内容を見る
講座内容 | - |
曜日・時間 | - |
受講料 | - |
最寄り駅 | - |
住所 | - |
お問い合わせ | - |
日本マナーアカデミー大田教室(京都)

大田 梨沙
Risa Ota
カルチャー
資格
師範
研修・講演・実績
・新人研修
尼崎信用金庫/大阪私立幼稚園連合会
・子どもマナー
伝統文化こども作法教室
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
ティーパーティーのための紅茶のマナー/暮らしのマナー/プロトコル/子どものマナー
講師からのコメント
日々の生活がより豊かで素敵になるワンランクアップのマナーを分りやすくレクチャーさせていただきます。また、海外での経験をいかし、プロトコルもお教えいたします。
講習内容を見る
講座内容 | - |
曜日・時間 | - |
受講料 | - |
最寄り駅 | - |
住所 | - |
お問い合わせ | - |
日本マナーアカデミー寺﨑教室(京都)

寺﨑
Terasaki
カルチャー
資格
師範
研修・講演・実績
・新人研修
尼崎信用金庫/大阪私立幼稚園連合会
得意とするマナーテーマ・カリキュラム
ティーパーティーのための紅茶のマナー/暮らしのマナー/プロトコル/子どものマナー
講師からのコメント
日々の生活がより豊かで素敵になるワンランクアップのマナーを分りやすくレクチャーさせていただきます。また、海外での経験をいかし、プロトコルもお教えいたします。
講習内容を見る
講座内容 | - |
曜日・時間 | - |
受講料 | - |
最寄り駅 | - |
住所 | - |
お問い合わせ | - |